「大学が決まってから高校生活ですること30+」を出版

エンタメLABOでは、「大学が決まってから高校生活ですること30+」を電子書籍として出版しました。

高校3年生で推薦受験に合格すると、多くの人は安堵の気持ちに包まれると同時に、入学までの数か月をどのように過ごすか悩むことになります。これまで受験勉強を中心に生活を送ってきたため、急に自由な時間が増えると「何をすれば良いのだろう」と戸惑うこともあるでしょう。しかし、この期間を漫然と過ごしてしまうのは非常にもったいないことです。高校生活の締めくくりであると同時に、大学生活への準備期間でもあるこの数か月をどのように活用するかが、その後の成長や充実度に大きな影響を与えるのです。本書では、12月から3月までの時間を有意義に使うための考え方と具体的な取り組みについて30項目+を提案していきます。
これまで受験勉強に全力で取り組み、知識を詰め込み、記憶することに多くの時間を費やしてきたと思います。努力を積み重ねてきたその経験は決して無駄になることはなく、確かな基礎学力としてこれからの学びを支えてくれるでしょう。しかし、受験が一区切りした今こそ、いわゆる「勉強」から一度離れ、別の角度から自分を成長させる時間を持つことが大切です。これからは単なる知識の習得だけではなく、体験的な学びや人生に役立つ「教養」を身につけていくことが重要になります。