東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 鳥海不二夫教授によると、2021年1月から7月にかけて、ワクチンに関するツイート約6300万件を収集し、「デマ」の分析を実施。デマを発信する人たちは、医師やスピリチュアル系、いわゆる保守派の人や、逆にリベラル側など様々。内容も大きく分けて「副反応で死んだことが隠されている」といった“副反応系”と、「ワクチンなど効かない」といった内容が多かった。
いわゆる“反ワクチン系”のツイートは、その投稿総数の約50%の出所が、「29のアカウントによる投稿」を多数の拡散者たちがリツイートを重ねていた。29アカウントによる投稿が、リツイートでものすごい勢いで拡散していった。総投稿数は1月から7月の間に約11万件に達している。
<アエラdot 2021/9/6>
運営コメント
SNSに流れている情報が、いかに不確かであるかを証明するデータだ。SNSやブロクは、書き手以外の第三者がチェックする機能が無い。書き手の匿名性が担保されていることもあり、発信した内容に責任が無いと考えがちだ。ワクチンのデマも「私は医療従事者ですが」といった肩書詐称までしている。東日本大震災発生直後に、「親戚の政府関係者の話」とか「兄が自衛隊に勤務していて」などと言った肩書詐称が横行したが、その教訓が生かされていない。わざわざ肩書を本文内に記載する場合、疑った方がいだろう。
SNSによる「多数の書込み」をまるで、世論かの様に報道するメディアも如何なものかと思う。しかもほんの1例の文面をニュースで紹介するという暴挙までしてみせる。鳥海教授の様に「母数」をハッキリさせないで、「こんな書込みもありました」と煽る。「SNSを信用するのは危険だ」とテレビは言うが、テレビ自身がSNSを信用している様に見えてならない。
I like this web blog it’s a master piece! Glad I observed this ohttps://69v.topn google.Blog monetyze